フロントロウでのタイヤ交換作業について

タイヤの特性はメーカー・銘柄ごとに千差万別で、バイクとの相性でその性能が大きく左右されます。同じタイヤでも、バイクが違えば良いフィーリングにも悪いフィーリングにも成り得るのがタイヤ選択の難しいところです。
フロントロウが特化して扱っているハイグレードなタイヤをご希望のオーナー様は、走る事が好きでタイヤのフィーリングを大事にする方が多いはずです。そのため当店では、ただタイヤを付け替えるだけで終わりではなく、ご相談に応じてタイヤに合わせたベストな車体セッティングを煮詰める作業も致します。
同時に、足廻りの総合的なセッティングも当店の得意とするところですので、タイヤ交換・足廻りのご相談がありましたらお気軽に当店までご来店ください。(※作業は要予約)
フロントロウのタイヤ交換の過去の作業実績の一部をタイヤブログに掲載しています。
タイヤ交換作業工賃一覧
●基本的なバイクのタイヤ交換工賃一覧です。(すべて税込価格)
前後セットでのタイヤ交換工賃 | \12,600 |
Fタイヤのみの交換工賃 \6,300 / Rタイヤのみの交換工賃 \8,400 |

※特殊な車両は作業難度によって、別途工賃が必要となります。お電話にてお問い合わせください。
※持ち込みでのタイヤ交換はフロントロウではお受けしておりません。
※以下の作業は全てタイヤ交換工賃に含まれております。
- Fキャリパーの動作チェック(パッドの点検も含む)
- Fディスクローターの減り&曲がりチェック
- Fフォークの正立・芯出し・曲がり・動作チェック
- ステムベアリングの確認・動作チェック
- Fホイールの曲がりチェック・ベアリングの確認&グリース入れ替え&動作チェック
- Rキャリパーの動作チェック(パッドの点検も含む)
- ディスクローターの減り&曲がりチェック
- スイングアームのピボットベアリングの確認・動作チェック
- リアサスリンクベアリングの確認・動作チェック
- Rホイールの曲がりチェック・ベアリングの確認&グリース入れ替え&動作チェック
- F/Rスプロケットの確認・ハブダンパーのガタのチェック
- ドライブチェーンの伸び・サビのチェック&給油&調整
- その他付随する作業でできる事全てのチェック!!
その他、交換後の足廻りのセッティングなどの作業をご希望の場合はお気軽にお問い合わせ下さい。

フロントロウは神奈川県横浜市戸塚区のお店です。(地図はこちら)
神奈川県・東京都・千葉・埼玉の関東近郊のお客様は、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。もちろん遠方からのお客様も大歓迎です!タイヤ交換についてのご購入銘柄などのご相談もお気軽にどうぞ。
タイヤ交換作業依頼の流れ
【タイヤ交換作業の流れ1】 まずはお電話でご来店日時の予約
まずタイヤ交換をご希望するお客様は当店までお気軽にご連絡下さい。
(TEL:045-862-3070 営業時間:AM11:00~PM10:00 定休日:水曜)
※連絡無しでのご来店の場合、担当者が不在の場合がございます。必ず事前のご連絡をお願い致します。
【タイヤ交換作業の流れ2】 ご来店でのお見積りとタイヤご注文

お客様のご都合と当店の予定を照らし合わせて、タイヤ交換を行う日取りを決定致します。
このときに、次に履くタイヤの銘柄とサイズをお申し付け下さい。
タイヤ銘柄に対するご相談もお受けいたします。ご相談の際は、一度当店までタイヤ交換を行うバイクでご来店頂くと、より明確なアドバイスをすることが可能です。
【タイヤ交換作業の流れ3】 タイヤ交換と工賃お支払い

ご予約の日程になりましたら、タイヤ交換を行うバイクで当店までご来店下さい。
その場での交換、もしくはお預かりでの交換作業を致します。工賃は作業完了後にお支払い頂きます。
交換後の廃タイヤは当店で無料処分させて頂きます。
【タイヤ交換作業の流れ4】 交換後の試乗+セッティング

タイヤ交換完了後、お客様にご試乗して頂きます。
よろしければ、交換前と交換後に当店の実方も試乗させて頂きます。
タイヤの銘柄の変更によって予期せぬ乗り味になった場合は、その後の足廻りのセッティングでお客様のご希望の乗り味に近づけることが可能です。
こちらはご希望のお客様にのみ行うオプション作業となります。